何事も余裕と誠意を持って!

退職の意思を固めたら、その後の段取りに気をつけないとトラブルになってしまうことがあります。特に介護職のように人手不足の業界では、突然辞められると業務に支障をきたすため、なかなか退職を認めないところもあります。

また、同僚や上司など他の従業員に多大な迷惑をかけたり、人員不足によって介護施設の利用者に迷惑をかけてしまうこともあります。ですから、「辞めます」と一方的に伝えてすぐさま退職するのではなく、少なくとも1ヶ月前くらいからその意思を上司に伝えておくのがマナーです。そうすれば、事業所も新しい人材の募集をすることができるので、退職に向けて動きやすくなります。

また、円満に退職するためのポイントは、退職の意思を伝える際は決して感情的にならないことです。介護施設というのは人手が足りない状況なので、退職の意思を伝えると、引き止めにあうことも少なくありません。そんな時は、きちんと言葉を選びながら退職したい理由を明確に伝えましょう。介護の仕事を退職したい場合、職場の雰囲気や仕事の内容、人間関係が理由であることがほとんどだと思います。そのため、ついつい感情的になってしまうこともあるかもしれません。しかし、このように不満を爆発させてしまうと円満退社からは程遠くなってしまいます。したがって、感情をうまくコントロールしながら冷静に話し合うことが大事です。

そして、退職することを決めてからも真面目に仕事に取り組みましょう。辞めるからと投げやりな態度を取るのは、周囲への印象を悪くします。新しいスタートを気持ちよく切るためにも、トラブルのない円満退職をなどを参考にして、職場を去る日まで穏便に過ごしましょう。